パールハーバーデラックス•アリゾナ&シャトル
パールハーバー観光ツアーでは、アリゾナ記念館・戦艦ミズーリ号・ボーフィン潜水艦博物館・太平洋航空博物館などを巡り、真珠湾攻撃と第二次世界大戦の歴史についてしっかり学びます。認可を受けた車両で入場でき、手荷物もお預かりできるため安心して参加ください。ブルーウェーブ限定ツアーもご用意していますので、一緒にパールハーバーの歴史探検に出かけましょう
ハイライト
- POINT1
パールハーバデラックス&アリゾナツアー
太平洋航空博物館では、日本語音声ガイドをご利用いただき、ご見学いただけます。 戦艦ミズーリ記念館では、35分間の日本語ガイドが館内をご案内。世界中から人が集まるオアフ島で最も人気の高い観光名所で歴史を学びつつ、真珠湾を肌で感じられる限定ツアーがおすすめです!
- POINT2
認可を受けた車両で直接入場(シャトルサービス)
アメリカ海軍太平洋艦隊の司令部やアメリカ空軍の基地など現役の軍事関連施設が集中する地域のため、パールハーバーは認可を受けた車しか入場できないほか、撮影なども一部の箇所を除いて禁止されています。ブルーウェーブツアーの車両は認可を得ているので、ツアーではスムーズに施設へご案内できます。
コース一覧
並び順:
251人が予約
パールハーバー・シャトル
自分のペースで観光できる!パールハーバー送迎シャトル 日本人として一度は見ておきたいパールハーバーを個人のペースで観光したい方向けの送迎シャトルです。真珠湾攻撃によって亡くなった将兵の慰霊碑のアリゾナ記念館、東京湾に停泊し調印式が行われた戦艦ミズーリ号、日本軍の零戦をはじめ数々の貴重な戦闘機が展示されている太平洋航空博物館、アメリカの潜水艦に関する多数の資料が見られるUSSボーフィン潜水艦博物館など、パールハーバーには歴史に触れることができる様々な施設があります。このツアーでは、ワイキキから約30分のこの人気No.1の観光スポットへ冷房完備の快適車両でお送りします。約3時間のフリータイムを使ってご自身のペースでお好きな施設をご見学ください。
開催曜日:日,月,火,水,木,金,土
USD 61.00
おすすめ
777人が予約
パールハーバー・ デラックス+USSアリゾナ
ハワイNO.1の観光スポットともいえるパールハーバー。 ここでは1941年12月7日に日本軍によっておこなわれた真珠湾攻撃について学ぶことができます。 ホテルを出発して、ブルーウエーブツアーオフィスでお荷物をお預かりします。その後は、いざパールハーバーへ。 アリゾナ記念館への乗船の受付を済ませたら、乗船のお時間まで、45分程度はビジターセンター内を自由見学。 ビジターセンター内の2つの博物館など、ご自由にご見学いただけます。 その後は8時のアリゾナ記念館への船に乗船します。海上のアリゾナ記念館では第二次世界大戦の戦没者の名前が刻まれています。 下船後は、フォードアイランドを渡り、次に向かうのは戦艦ミズーリ記念館。 戦艦ミズーリでは、まず35分間のミズーリ専任ガイドによる船内見どころのご案内がございます。日本軍が降伏文書に調印した甲板に立ち、当時に思いをはせてみては。 ツアーの締めくくりは太平洋航空博物館。 日本語音声ガイドで広い館内をご見学頂けます。戦時中実際に使用されていた戦闘機が展示されているので、戦闘機ファンは必見です。 手荷物預りサービス付きなのでお手軽にご参加できます。 個人で回ると各施設間の移動が面倒なパールハーバーも、このツアーでは認定車両で乗り換えなく観光することができます♪
開催曜日:日,月,火,水,木,金,土
USD 169.00